世界中に愛されている任天堂の顔といえば「マリオ」だが、そんなマリオの存在を祝う日があることをご存知だろうか?それは本日3月10日。
3月10日は英語で書くとMAR.10になるが、この読み方がめっちゃMARIOに見えるやん…ということから任天堂が公式に認めている(広めている?)記念日なのだ。
Googleマップのアイコンがマリオカートに
対応しているのはアプリ版のGoogleマップのみ。Googleマップを起動して現在地と目的地を設定→右下に「?」アイコンが表示される(※)のでこれをタップしよう。
すると、普段は矢印だけだったナビアイコンがマリオカートに変更される。向いている方向にカートが向くので普段よりも位置が分かりやすいかも。
目的地を設定しても「?」アイコンが表示されない場合は、iOSもしくはアプリを最新のものに更新。それでも出てこない場合は、スマホ本体の再起動を試しておこう。
ちなみにこのイベントは1週間の期間限定。マリオと旅に出かけたい人は是非お試しを。
コメントする