もしも人間達の脳が進化を遂げず、逆に動物達の脳が飛躍的に発達していたら、この世界は一体どうなっていたのだろうか。
人間が動物を殺処分し、実験に使い、食用にさせられ、可愛い動物だけが部屋に入れてもらえる世界。例え動物達の脳が進化した世界でもこれらの事実はそう変わらない気がする。
というわけで今回は、そんな動物達が地球の中心になったらこうなるよ。という「もう一つの世界」を描いた風刺画たちをご紹介。
世界の動物達を今よりもっと大切に。その気持ちを改めて考えながら見てみよう。
動物をもっと大切に。人間と動物が逆転した世界
サイが普段からされていること

闘牛の反逆

雨でも外にほっとかれる人

人を巻く狐(ファッション)

茹でられた赤ん坊

鳥かごの彼が歌っているときは幸せを感じている時です。

人間の調理法を教えるニワトリ

豚が管理する家畜小屋

剥製として敷かれているクマと人間が逆に

人間のアクセサリーをつけるウサギ

動物達の実験モルモットにされる人間

動物達のが賢い世界

好き勝手に記念撮影

肉をさばく豚

真の王者

必要な肉だけ削ぐ動物

いつも着られていたクロコダイル

人間のコートが時代の最先端

寿司屋で人を食らう魚達

漁業ならぬ人業をするサメ達

ポニータクシーならぬ人間タクシー

木の上で遊ぶ人間を無理やり下ろす猫

頻繁に起こる交通事故現場

サーカスでは団長が演技

剥製と人間の逆転

スーパーのお肉コーナー

もっといいものを持ってきたまえ

我々はこうやって進化してきたのだ。

動物園ならぬ人間園

鳩にエサをもらう人間達

人を買う豚の奥さん

スマホで記念撮影する水中生物達

動物達の日常的買い物の様子

動物にもっと優しくします。
当たり前体操だよ
そうだよねやさしくしてもたべたい
人間は憎いと分かりました怖いです
いつか未来の逆襲でこんなのになるかもしれない
本当ですよね、
僕はまだ子供ですがもしそうなったかを考えると、本当に怖いです。
こわ
すごくグサッときました。自分たちは、普段こんなことを平気でやってるんだなと思うと虚しくなりました。動物たちのことをこんなふうにして何とも思わない私達が怖くなりました。豚や、鳥、牛などは、食べられるのが当たり前、犬や、猫は人間より下でどんな扱いをしてもいいなんて思っていたなんて今になって恥ずかしくなりました。もっと思いやりを持とうと思いました。いつかこんなことが起こらないように、態度を改めたいと思います。
確かにそうですね!
分かる。
私も動物に優しく接します
なんか、もう、動物の肉とか魚の身とか食べたくなくなってきました。いつか立場が逆になると考えてしまい怖くなってきました。なるべく食べないように意識するようにします。
怖
これをみんな、世界の人が見れば動物の接し方が変わるんかな?
動物に優しく、もっとしたいです!「いただきます」や、「ごちそうさま」をたくさん言います!
いただきますという人間が決めた都合のいい勝手な言葉で、動物の命が片付けられますか?汗
食生活をいきなり極端に変えるのは無理だと思います。けれど少しづつでも食さないようにしていく事が大事だとおもいます。
人間の愚かさがわかる絵でした
生き物を今まで下に見ていたことがわかりました
人間がどんなに平気で食べている動物の苦しみを知った
なんだか小気味が良くて胸がスッとする
これでようやくフェアだ
動物を食いああならないようにする。
なんか残酷。
「動物たちからするとこう見えるんだ」と思った
もっと動物たちび優しくしよう。
優しくしようと思うが
食せずにいられない。
ありがとう、食材に捧げていただいた動物の皆さん。
いつも感謝しています。
当たり前体操だぜ
確かにそうですね!(怖くて仕方ない)
いつもは動物のことを邪魔なときは邪魔!と言って怒りますが、逆になると私が動物達から邪魔!と言われるのがわかりました。
動物に感謝…そして美味しく食べられてる動物…生まれてからすぐ死んじゃう動物に
人間の人々は動物に反省をしましょう。
ちょっと怖かったです
人間のしている事が酷い事だと改めて思った
だけどやっぱり食べたい
動物に感謝