絵の技術は、ある一定のレベルを超えると現実世界と同じものを錬金してしまうらしい…。ネット上でとある定規の絵に「騙されました。。」「どっちが本物か分かんない。」などの声が集まっている。
これは確かにあそこを見なければ全く分からない…!
描いたのは19歳の天才ミニチュアアーティストMozu氏
このトリックアートとも呼べる三角定規を描いたのは、ミニチュアアーティストとしても素晴らしい実力を持つMozu氏(19歳)。彼のTwitter(Mozu@rokubunnnoichi)には様々なミニチュアとジオラマアート達が公開されている。
#最近フォローしてくれた方に過去作を紹介する
1枚目 高1の秋
2枚目 高2の夏
3枚目 高3の正月
4枚目 去年全部「全て手作り」をモットーに頑張っております! pic.twitter.com/hvtVUBDAET
— Mozu ミニチュア作品集発売中 (@rokubunnnoichi) 2017年1月28日
今回の絵の所用時間は、約6時間ほどだそうで「パッと見どっちが本物か分からないでしょー!」とネット上に作品を公開。
久しぶりに三角定規描きました〜!!
うーんうまく描けた!!
所要時間は6時間くらい!僕のトリックアートが商品化に向け動き出しています!興味のある方はクラウドファンディングよろしくお願いいたします!
↓クラウドファンディングhttps://t.co/ElqQIMn8gJ pic.twitter.com/iVJolpVQQO
— Mozu ミニチュア作品集発売中 (@rokubunnnoichi) 2017年12月27日
ぱっと見どっちが本物か分かんないでしょ! pic.twitter.com/HMM0Qu9Ao7
— Mozu ミニチュア作品集発売中 (@rokubunnnoichi) 2017年12月27日
さてこの定規..どっちが本物か分かるだろうか?この三角定規にネット上では…
- 「ぱっと見」っていうか..「ずっと見」でも分かんないです。。
- え、これ絵なの?
- Mozuのマークを見つけるまで全然分からんw
- 言われなければ全く気づかないわ…すげぇぇ!
ちなみに動画撮影の要望も多かったようでTwitter上に改めて映像もUPされている。
動画撮影してほしい!との意見をたくさんいただいたので撮影してみました〜! pic.twitter.com/e9bxz6VIo9
— Mozu ミニチュア作品集発売中 (@rokubunnnoichi) 2017年12月30日
Mozu氏は中学3年生(15歳)の頃にも三角定規を描いており、比べて見るとその上達ぶりに感服してしまう。やっぱり好きなものって上達が早いよね。
中学3年生(15歳)の時描いた三角定規と、現在(19歳)の僕が描いた三角定規。
ちなみに1枚目、消しかすも描きました。 pic.twitter.com/cY1lTyhJeo
— Mozu ミニチュア作品集発売中 (@rokubunnnoichi) 2017年12月28日
コメントする