100歳まで長生きする人の12の特徴(食事・生活習慣など)

100歳まで長生きする方法

長生きなんてしたくないわぁ。という人もいれば、自分の子どもや孫の成長を見守りたいから健康に長生きしたい、と思う人も当然いるだろう。

100歳まで生きる」なんて、夢のように聞こえるが、実は非現実的でもない。国連の推計によると、2011年には31.6万人だった100歳以上の人は2050年までに320万人まで増加するといわれている。

医療の研究はドンドン進み、長生きするコツや食事・寿命を縮めるリスクなどは数字で確立されてきているわけだ。

AsapSCIENCEが数多くの医療文献を元に「100歳まで長生きする方法」を公開している。食事・生活習慣など数字データを元に紹介されているので、気になる人は今日から試してみては?

1,料理をする人、菜食主義者は長生きする

料理をすると長生きになる外食やコンビニを使う人が増えて料理をする人は確実に減っているが、料理は寿命に影響している可能性がある。1週間に5回料理する65歳の女性は、していなかった人に比べて10年間長生きする確率が45%も高くなるという。

また野菜中心の菜食主義者は早死にする確率が12%低下するデータが得られている。一方でソーセージやベーコンなどの加工食品の食べ過ぎは、がんや心臓病の発病率を高めてしまう。偏っている人は今すぐ見直そう。

2,オスカー・ノーベル受賞者は長生き

オスカー・ノーベル受賞者は長生き寿命の研究はこんな点からも調査されている。映画賞で最も有名なオスカー賞(アカデミー賞)を獲得している俳優は、逃している俳優に比べて4年も長生きなことが分かっている。また、新たな発見や功績を残した人に与えられるあのノーベル賞を獲得している人は、取れなかった人に比べて1〜2年も長生きしているという。これだけではなんとも言えないが、何かしらの因果関係があるのかもしれない。

3,緑茶を飲んで青魚を食べると長生きする

魚と緑茶-長生き
アメリカの中でも海から離れた20の区域に住む人々は平均寿命が短いそうだ。男性が77歳、女性が82歳。これに比べて海に囲まれている日本人の平均寿命は男性が80歳、女性が87歳となっている。これは何故なのか?

日本人40,500人を対象とした疫学調査によると、心臓病のリスクが最も低い人々は毎日平均5杯の緑茶を飲んでいる人々だったという。

また、サバやマグロなどの青魚に豊富に含まれる脂質(n-3系脂肪酸)をよく食べる人は食べない人に比べて平均で約2年長生きすることが分かっている。もし魚が苦手ならDHAやEPA(n-3系脂肪酸)などの健康サプリメントを適度に摂ることも考えよう。

4,運動を週に150分すると4年長生きする

運動とショッピング-寿命よく長生きの秘訣は運動だ。というがもちろんデータとしても現れている。1週間の間に150分の運動をした人は、していない人に比べて4年も長生きすることが分かっている。

また驚くべきことに、買い物をよくしているか?ということも重要だそう。台湾の調査によると、外で毎日買い物をしている人は何かを買う買わない関係なく死亡リスクが28%から23%まで下がるという。マジかよ。

5,性行為の頻度も関係している

性行為の回数で寿命は延びるしないよりした方が良いようだ。データによると性行為の頻度も関係しているという。1ヶ月に1度しか性行為をしない男性は週に2.3回する人よりも心臓病のリスクが45%も高まるそう。

6,睡眠時間が6時間未満の人は死亡リスクが4倍まで高まる。

睡眠時間6時間未満は死亡リスクがあげるこれはその人の睡眠タイプにもよるだろう。しかし、14年間という長期的な睡眠調査によると、睡眠時間が6時間未満の人は死亡リスクが4倍高まると考えられている。

すぐに生活環境を変えることは難しいと思うが、睡眠が6時間未満の人は見直しておこう。

7,幸せな未来ばかり考える人は寿命が短い

明るい未来を想像する人は寿命が縮まるドイツの研究によると、過度に幸せな未来ばかり考えている人は暗い未来を見据えている人よりも死亡リスクが高いことがわかっている。ある程度の現実は常に見ておいたほうがいいのかも。

8,家族仲が良い人は寿命が長い

家族の仲-寿命スペインの人々はアメリカ人よりも2.5年寿命が長いことが分かっている。研究者たちはこの要因の1つとして家族仲を挙げており、家族の関係性や価値観が良好な人達ほど長生きする可能性を示唆している。

9,長生きする親の特徴

長生きする親の特徴
精査された研究によると、息子を持つ父親よりも娘を持つ父親の方が平均74週間長生きするデータが得られている。また、双子を産んでいる母親はより長生きすることが分かっている。ただこればかりは自分でどうにもできない。こういうデータもあるということだけ知っておこう。

10,主張が激しい夫婦は寿命が短い

主張が激しい夫婦は寿命が短いデンマークの調査によると、ゲイで結婚した人たちは寿命が長いという。また、主張が激しいカップルが結婚するとお互いの健康状態が悪化する可能性が示唆されている。

11,老後も仕事をする人・動物を飼っている人は長生きする

犬や猫を飼っている人は長生きするハーバード大学の寿命に関する研究によると、長生きな人は70歳からも退職せずに仕事をしている。さらに犬や猫などの動物を飼っている人は、飼っていない人よりも長生きするというデータがとれている。

12,寿命を司る染色体テロメアを伸ばす秘訣

テロメアを伸ばす秘訣すべての人間に存在している「テロメア」という物質を聞いたことはないだろうか?これは寿命を司る命の回数券とも呼ばれており、老化に伴い短くなっていく染色体のことである。

研究によると、このテロメアを伸ばすことができるのは「バランスの良い食事・運動・瞑想・友人や家族との良好な付き合い」の4つだという。

全てが正解とは限らないが、今すぐ始められるものばかりな気がする。少しでも長生きしようと意識している人は、できるものから実践してみてはどうだろう。

コメントする