2005年から開催されている目の錯覚の世界的コンテスト「ベストイリュージョン・オブ・ザイヤー2017」の入賞作品が公開されている!
同大会は、世界中の神経科や眼科医、視覚芸術家が参加する神経相関学会(Neural Correlate Society)によって選抜され、最も幻想的な視覚デザインを選び抜くというもの。
どれも本当に凄いのだが、個人的に好きだったのは2位と3位の作品。何度見ても錯覚に逆らえない!
さぁ、あなたは見破れるだろうか?
1位:Shape from motion only/(テルアビブ大学・電子工学科)
左側にウサギがいるこの画像。テレビでよく見る砂嵐だが、左側のウサギと同じように右側にいる同じ形のウサギを見つけることができるだろうか?また、以下の画像にも同じように生き物や人間が写っている。
恐らくほとんどの人が見つけることができなかったはずだ。それもそのはず。この画像は動画で動いている時のみ見つけることができる不思議絵なのだ。
2位 Skye Blue Cafe Wall Illusion/Victoria Skye(イリュージョンアーティスト)
横斜めの方向に伸びる青い線。だが、信じ難いことにこの線は斜めってはいない・・・。本当は全て真っ直ぐなのだが、目の錯覚によって斜めに見えてしまうのだ。何度見ても斜めや・・・。
3位 DynamicMüller-Lyer Illusion/Gianni A. Sarcone(ビジュアルアーティスト)
上下にある黒い2本の線。もし上が短くて下が長く見えてしまったなら騙されている証拠。恐ろしいことに、この2本の線は全く同じ長さなのだ。錯覚を生み出している原因は、ピンク色のV字棒。この角度を変えるだけでまるでゴムバンドのように見えちまうから不思議だ・・・。
すごすぎでしょ